プチ一人暮らしってか?
2004年12月18日 日常まぁ親が外出してるだけなんですけどね。
親が食い物全く用意せずに出て行ってくれたおかげで自分で買い物→作るという一人暮らしならではのことをする必要が出てきました。
これはチャンスだと思い、さきほど24時間営業のダイエーいってきました。
つか買うものねぇorz
普段買い物行かない人なんで、なに買ったらいいかさっぱりでしした。
まぁ少しは買いましたが。
冷蔵庫の中身がわかるユビキタス社会マダー?w
これは親の受け売りなんですが、家の冷蔵庫の中身がSHOPにいてもわかるってのはどうかと思いますね。
だってお店は衝動買いとかも想定して陳列してるわけでしょう?
そういうのがなくなってはお金の流れがものすごく悪くなるような気がします。
あと野菜とか、にんじんあったっけ?って思って購入→家に帰ったら1本ありましたorzってのはよくあるケースだと思います。
まぁそういう人間の曖昧な記憶も流通を支えていると思うんですよね。
そんなこんなで消費者の財布のヒモが固くなるとマズイと思います。
ただでさえ税金UPしてお財布固いのにね・・・w
今日もAOC負けたorz
親が食い物全く用意せずに出て行ってくれたおかげで自分で買い物→作るという一人暮らしならではのことをする必要が出てきました。
これはチャンスだと思い、さきほど24時間営業のダイエーいってきました。
つか買うものねぇorz
普段買い物行かない人なんで、なに買ったらいいかさっぱりでしした。
まぁ少しは買いましたが。
冷蔵庫の中身がわかるユビキタス社会マダー?w
これは親の受け売りなんですが、家の冷蔵庫の中身がSHOPにいてもわかるってのはどうかと思いますね。
だってお店は衝動買いとかも想定して陳列してるわけでしょう?
そういうのがなくなってはお金の流れがものすごく悪くなるような気がします。
あと野菜とか、にんじんあったっけ?って思って購入→家に帰ったら1本ありましたorzってのはよくあるケースだと思います。
まぁそういう人間の曖昧な記憶も流通を支えていると思うんですよね。
そんなこんなで消費者の財布のヒモが固くなるとマズイと思います。
ただでさえ税金UPしてお財布固いのにね・・・w
今日もAOC負けたorz
コメント