なんか日記が変な方向に
2005年1月20日 学校・勉強向かっているので、戻します(わらい
最近勉強サッパリやってませんでした。
授業出ても寝てばっかで、単純にヤバかった。
で、火曜日にちょっと頑張ってみた。
授業自体は補講期間に入っていたので、1限のみの授業。
たった90分のために往復4時間(死
こんなのはもったいないので、レポートをやることにした。
集積回路といって、ハードウェアの分野の授業のレポートです。
そのレポートがやたら難しくて、投げ出す人続出。
皆、「お前に期待してるわ」とか周りで言いまくってるし。
ちなみに俺は期待されない人達の部類ですのでw
とりあえずやり始めた。
レポ開始→意味不明→わかってきたような気がする→見当違い
→腕を組んで考え直し→またわかってきた→詰まる
→友人探し→発見→違うことやってる→集積回路できたか聞く
→できてない→孤立→友人にメール→大学に来るらしい
→待ちながら悩む→友人到着→一緒に考える
→寝るな→起きろ→孤立→悩む→わかってきた
→順調に進む→変なエラー→1時間経過→友人起きる
→おかしな場所を指摘される→直す→エラー直る(ありがとう)
→順調→ミスで大事なファイルを書き換え→必死に直す
→順調→大学閉まる→また今度→午前0時帰宅・・・
まぁ辛いけど、一つのものに取り組むことはやはり楽しい。
てなわけで今日終わらせます。絶対に。
最近勉強サッパリやってませんでした。
授業出ても寝てばっかで、単純にヤバかった。
で、火曜日にちょっと頑張ってみた。
授業自体は補講期間に入っていたので、1限のみの授業。
たった90分のために往復4時間(死
こんなのはもったいないので、レポートをやることにした。
集積回路といって、ハードウェアの分野の授業のレポートです。
そのレポートがやたら難しくて、投げ出す人続出。
皆、「お前に期待してるわ」とか周りで言いまくってるし。
ちなみに俺は期待されない人達の部類ですのでw
とりあえずやり始めた。
レポ開始→意味不明→わかってきたような気がする→見当違い
→腕を組んで考え直し→またわかってきた→詰まる
→友人探し→発見→違うことやってる→集積回路できたか聞く
→できてない→孤立→友人にメール→大学に来るらしい
→待ちながら悩む→友人到着→一緒に考える
→寝るな→起きろ→孤立→悩む→わかってきた
→順調に進む→変なエラー→1時間経過→友人起きる
→おかしな場所を指摘される→直す→エラー直る(ありがとう)
→順調→ミスで大事なファイルを書き換え→必死に直す
→順調→大学閉まる→また今度→午前0時帰宅・・・
まぁ辛いけど、一つのものに取り組むことはやはり楽しい。
てなわけで今日終わらせます。絶対に。
コメントをみる |

地球環境っていう科目で単位が取れるかどうか悩んでおります。
小テストとかずっと成績悪かったんで・・・
とりあえず現状は
小テスト4回分=4+3+3+6=16点
レポート1回分=10 =10点
合計26点
で、残りは
小テスト1回分(10点満点)
レポート1回分(20点満点)
期末試験1回分(40点満点)
まぁこんな感じっすわ。
ちなみに単位もらうためには最低60点必要
とりあえず全部半分取れればOKなんだけど、小テストはとれる自信がない。
レポートはしっかりやればそれだけ点数もらえるっぽいのでなんとか頑張る。
期末試験は持ち込み可って聞いているので、ずっとノートとってたからいけるかなと。まぁ持ち込みなしだったら死亡決定ですが。
うーん、あれこれ考えずになんとかやってみるか。
そうそう、今日は忘年会やってきました。
まぁ男4人でワイワイ騒いだわけですが。
まぁ、かなり楽しかったですね。
今年で一番笑った気がする。
家に帰ったらすぐにくたばっちゃいましたけどw
小テストとかずっと成績悪かったんで・・・
とりあえず現状は
小テスト4回分=4+3+3+6=16点
レポート1回分=10 =10点
合計26点
で、残りは
小テスト1回分(10点満点)
レポート1回分(20点満点)
期末試験1回分(40点満点)
まぁこんな感じっすわ。
ちなみに単位もらうためには最低60点必要
とりあえず全部半分取れればOKなんだけど、小テストはとれる自信がない。
レポートはしっかりやればそれだけ点数もらえるっぽいのでなんとか頑張る。
期末試験は持ち込み可って聞いているので、ずっとノートとってたからいけるかなと。まぁ持ち込みなしだったら死亡決定ですが。
うーん、あれこれ考えずになんとかやってみるか。
そうそう、今日は忘年会やってきました。
まぁ男4人でワイワイ騒いだわけですが。
まぁ、かなり楽しかったですね。
今年で一番笑った気がする。
家に帰ったらすぐにくたばっちゃいましたけどw
大学のゼミってすばらしいですね。
少数人数で、何か目標に向かって突き進んでいく、そんなイメージがあります。
ウチのゼミも色々やろうと考えましてね。
自作パソと鯖立てと・・・
おっと、ここからは企業秘密です。
あ、ゼミ秘密か(・∀・)ニヤニヤ
少数人数で、何か目標に向かって突き進んでいく、そんなイメージがあります。
ウチのゼミも色々やろうと考えましてね。
自作パソと鯖立てと・・・
おっと、ここからは企業秘密です。
あ、ゼミ秘密か(・∀・)ニヤニヤ
コメントをみる |

レポートが溜まる日々
2004年10月5日 学校・勉強はぁ・・・
レポート意味不明に多いし。
おまけに明後日レポ提出なのに明日遊ぶ約束しちまったー!
もう明後日の分はできたけどね。
悪いけど水曜日はもう遊ばないことにしよう・・・
レポート意味不明に多いし。
おまけに明後日レポ提出なのに明日遊ぶ約束しちまったー!
もう明後日の分はできたけどね。
悪いけど水曜日はもう遊ばないことにしよう・・・
コメントをみる |

神様ごめんなさい。
ついに授業中に寝てしまいました。
寝たっていっても30分だけどねw
ほとんどガイダンス的な授業だったので眠くて眠くて。
お許しを神様。
なんつーか授業ずっと起きとくのって辛いね。
授業聞いてるのもだるいわ。
もうだめだ俺。
ついに授業中に寝てしまいました。
寝たっていっても30分だけどねw
ほとんどガイダンス的な授業だったので眠くて眠くて。
お許しを神様。
なんつーか授業ずっと起きとくのって辛いね。
授業聞いてるのもだるいわ。
もうだめだ俺。
ちょっとさぼってた・・・
2004年9月23日 学校・勉強すいません、いろいろありましてね(言い訳
大学の授業が始まりました。
懐かしい顔ぶれとも再会を果たしてきましたよ。
そうそう、俺生まれ変わりました。
なんと授業中寝なくなりました!
前期はバイトやってたせいもあって、寝まくってたんだけどね。
後期はバイト辞めたんで授業で眠くならなくなった。
最初の授業っつったらほとんどガイダンスみたいなもので、つまらない授業ばかりなんだけどねw
それでも起きてました。
俺って偉い。
わかってますよ。一般的にそれが普通だって。
まぁその普通がいつまで続くことやら・・・
なんか何書いてるかわからなくなってきた。
おしまい。
大学の授業が始まりました。
懐かしい顔ぶれとも再会を果たしてきましたよ。
そうそう、俺生まれ変わりました。
なんと授業中寝なくなりました!
前期はバイトやってたせいもあって、寝まくってたんだけどね。
後期はバイト辞めたんで授業で眠くならなくなった。
最初の授業っつったらほとんどガイダンスみたいなもので、つまらない授業ばかりなんだけどねw
それでも起きてました。
俺って偉い。
わかってますよ。一般的にそれが普通だって。
まぁその普通がいつまで続くことやら・・・
なんか何書いてるかわからなくなってきた。
おしまい。
コメントをみる |
