ずっと日記書いてませんでした。
更新しなくなると癖になってしまいます。
以後気をつけます。
いや、前向きに善処します(何
就職活動ですが、なんとか7月いっぱいで終えることが出来ました。
一応ITの企業です。
就職活動を通して、自分ってまだまだコミュニケーション能力ないなとか、自信もって発言することの大切さとか、色々と学んだ。
これからはもっと人と話をしたり、ニュースは見るだけでなく自分なりに解釈し、考えたりすることでスキルアップしていこうと思いました。
自分に足りないと思うこと。それは、反論されたときに言い返せないこと。
自分:この件に関しては〜〜って思う。
相手:いや、○○だろ。
自分:そうか・・・。
で終わってしまいがち。
なんでやねん!△△だから〜〜だろ!
ぐらい言えるようになりたい。
意見を曲げてしまわないような自分がほしい。
最近ゼミ室に行く気がしなくなってきた。
だって行っても誰もおらへんもん!
一人暮らし組!ゼミ室に常駐しとけ!!!
ごめんなさい愚痴りましたorz
毎日行きますから勘弁してくださいorz
更新しなくなると癖になってしまいます。
以後気をつけます。
いや、前向きに善処します(何
就職活動ですが、なんとか7月いっぱいで終えることが出来ました。
一応ITの企業です。
就職活動を通して、自分ってまだまだコミュニケーション能力ないなとか、自信もって発言することの大切さとか、色々と学んだ。
これからはもっと人と話をしたり、ニュースは見るだけでなく自分なりに解釈し、考えたりすることでスキルアップしていこうと思いました。
自分に足りないと思うこと。それは、反論されたときに言い返せないこと。
自分:この件に関しては〜〜って思う。
相手:いや、○○だろ。
自分:そうか・・・。
で終わってしまいがち。
なんでやねん!△△だから〜〜だろ!
ぐらい言えるようになりたい。
意見を曲げてしまわないような自分がほしい。
最近ゼミ室に行く気がしなくなってきた。
だって行っても誰もおらへんもん!
一人暮らし組!ゼミ室に常駐しとけ!!!
ごめんなさい愚痴りましたorz
毎日行きますから勘弁してくださいorz
コメントをみる |

後期はレポとか死ぬほど抱えてたせいもあり、冬休みになったらかなりだらけるようになりました。
ひたすらネトゲネトゲネトゲ
まぁこんな時期もあっていいかと。
この時期になると忘年会新年会ですよ。
この20年間全くそんなのやったことないので、そろそろ体験しときたいじゃないですか。
んでなわけで体験しちゃいました。
以下、体験済のやつと予定
忘年会1回目。
まぁ既に書いたが、男4人で飲み会。
超暴露話で盛り上がりすぎた。
忘年会2回目。
今度は2家族での飲み会だ。
親とか余裕でいるので暴露話できそうにない。
本日12/26に行います。
新年会1回目。
高校のダチと飲み会だ。
かなり楽しみ。
しかし大人数なのでどうなることやら。
俺は少数のほうが好きなんだー!
新年会2回目
今度はゼミの飲み会だ。
先輩達も来るのでかなり楽しみ。
今度は教授の横に座らないようにしよう・・・
他の人に譲ってあげることにする(・∀・)ニヤニヤ
まぁこんな感じでいきます。
忘年会2回、新年会2回でちょうどいいな、うん
正月は名古屋で迎えようと思います。
来年は頑張るぞー
ひたすらネトゲネトゲネトゲ
まぁこんな時期もあっていいかと。
この時期になると忘年会新年会ですよ。
この20年間全くそんなのやったことないので、そろそろ体験しときたいじゃないですか。
んでなわけで体験しちゃいました。
以下、体験済のやつと予定
忘年会1回目。
まぁ既に書いたが、男4人で飲み会。
超暴露話で盛り上がりすぎた。
忘年会2回目。
今度は2家族での飲み会だ。
親とか余裕でいるので暴露話できそうにない。
本日12/26に行います。
新年会1回目。
高校のダチと飲み会だ。
かなり楽しみ。
しかし大人数なのでどうなることやら。
俺は少数のほうが好きなんだー!
新年会2回目
今度はゼミの飲み会だ。
先輩達も来るのでかなり楽しみ。
今度は教授の横に座らないようにしよう・・・
他の人に譲ってあげることにする(・∀・)ニヤニヤ
まぁこんな感じでいきます。
忘年会2回、新年会2回でちょうどいいな、うん
正月は名古屋で迎えようと思います。
来年は頑張るぞー
コメントをみる |

徹夜でレポートやりながらの日記更新です。
レポートは水曜日までなので余裕ぶっこいてます(ぉ
今日までがプチ一人暮らし(w)なんですよね。
言い換えれば単なる長い留守番ですけどw
まぁいろいろありました。
焼きそば焦がしたり、無駄にお米3合炊いたり、目覚まし切って3時間OVERで起床したり(ぉ
まぁ、いろいろ大変だった・・・
一人暮らしが切ないってのはよく聞くけど、それが身にしみてわかったような気がする。
ずっと一人だし、頼る人がいねーってやつですね。
切ないです。
一番切なかったのが、夜中にシーチキンの缶詰とマヨネーズを取り出して、お米と一緒に食ったことですかね。
それをメッセでチャットしてた人に言ったら、泣かれました(わらい
とりあえずいつも乗る時間の電車は死ぬほど込むんで、1時間ほど早めて乗ることにします。
では大学いってきますね。
レポートは水曜日までなので余裕ぶっこいてます(ぉ
今日までがプチ一人暮らし(w)なんですよね。
言い換えれば単なる長い留守番ですけどw
まぁいろいろありました。
焼きそば焦がしたり、無駄にお米3合炊いたり、目覚まし切って3時間OVERで起床したり(ぉ
まぁ、いろいろ大変だった・・・
一人暮らしが切ないってのはよく聞くけど、それが身にしみてわかったような気がする。
ずっと一人だし、頼る人がいねーってやつですね。
切ないです。
一番切なかったのが、夜中にシーチキンの缶詰とマヨネーズを取り出して、お米と一緒に食ったことですかね。
それをメッセでチャットしてた人に言ったら、泣かれました(わらい
とりあえずいつも乗る時間の電車は死ぬほど込むんで、1時間ほど早めて乗ることにします。
では大学いってきますね。
コメントをみる |

プチ一人暮らしってか?
2004年12月18日 日常まぁ親が外出してるだけなんですけどね。
親が食い物全く用意せずに出て行ってくれたおかげで自分で買い物→作るという一人暮らしならではのことをする必要が出てきました。
これはチャンスだと思い、さきほど24時間営業のダイエーいってきました。
つか買うものねぇorz
普段買い物行かない人なんで、なに買ったらいいかさっぱりでしした。
まぁ少しは買いましたが。
冷蔵庫の中身がわかるユビキタス社会マダー?w
これは親の受け売りなんですが、家の冷蔵庫の中身がSHOPにいてもわかるってのはどうかと思いますね。
だってお店は衝動買いとかも想定して陳列してるわけでしょう?
そういうのがなくなってはお金の流れがものすごく悪くなるような気がします。
あと野菜とか、にんじんあったっけ?って思って購入→家に帰ったら1本ありましたorzってのはよくあるケースだと思います。
まぁそういう人間の曖昧な記憶も流通を支えていると思うんですよね。
そんなこんなで消費者の財布のヒモが固くなるとマズイと思います。
ただでさえ税金UPしてお財布固いのにね・・・w
今日もAOC負けたorz
親が食い物全く用意せずに出て行ってくれたおかげで自分で買い物→作るという一人暮らしならではのことをする必要が出てきました。
これはチャンスだと思い、さきほど24時間営業のダイエーいってきました。
つか買うものねぇorz
普段買い物行かない人なんで、なに買ったらいいかさっぱりでしした。
まぁ少しは買いましたが。
冷蔵庫の中身がわかるユビキタス社会マダー?w
これは親の受け売りなんですが、家の冷蔵庫の中身がSHOPにいてもわかるってのはどうかと思いますね。
だってお店は衝動買いとかも想定して陳列してるわけでしょう?
そういうのがなくなってはお金の流れがものすごく悪くなるような気がします。
あと野菜とか、にんじんあったっけ?って思って購入→家に帰ったら1本ありましたorzってのはよくあるケースだと思います。
まぁそういう人間の曖昧な記憶も流通を支えていると思うんですよね。
そんなこんなで消費者の財布のヒモが固くなるとマズイと思います。
ただでさえ税金UPしてお財布固いのにね・・・w
今日もAOC負けたorz
すごい人見ました。
駅で先発は18時29分快速だったんだが、
18時23分、なぜか全力疾走でホームに並ぼうとする人がきました。
お前は何がやりたかったんだ・・・
つか俺の横に来るなorz
駅で先発は18時29分快速だったんだが、
18時23分、なぜか全力疾走でホームに並ぼうとする人がきました。
お前は何がやりたかったんだ・・・
つか俺の横に来るなorz
まぁタイトルの通りです。
まだまだ時間に余裕はありませんけどね。
しかし鬱を体験したってものすごいことだね。
何もやる気起きなかったよw
やらなきゃならないことがあるのに、
ぼーっとしたりと何かと無駄な行動したりしてた。
親には色々愚痴りまくったし。。。ごめんよ。
なんつーか全てにおいて悪循環なんです。
もう二度と鬱になりたくないですね。
日記再開したのはいいが・・・
ネタがねぇorz
まだまだ時間に余裕はありませんけどね。
しかし鬱を体験したってものすごいことだね。
何もやる気起きなかったよw
やらなきゃならないことがあるのに、
ぼーっとしたりと何かと無駄な行動したりしてた。
親には色々愚痴りまくったし。。。ごめんよ。
なんつーか全てにおいて悪循環なんです。
もう二度と鬱になりたくないですね。
日記再開したのはいいが・・・
ネタがねぇorz
JR大阪駅で友人と待ち合わせて、買い物に行きました。
11時に待ち合わせをしてたんだが、とりあえず友人は遅れるということなんで、ぼーっと待つことに。
しかし人が多すぎる。
さすが関西の中心やねって感じだ。
そのせいで友人を探すのも一苦労・・・と思ったら一瞬で見つかるし。
そんなこんなでまずはヨドバシへ。
友人がMP3プレーヤーをぱぱっと購入。
既に買うもの決めてたみたいねー。
次にヨドバシの中にあるコムサへ。
ジャケットみたいなものがほしかったので物色。
帽子かぶってるにーちゃんがひたすら話しかけてきたな・・・。
ゆっくり選びたいのに・・・。
とりあえず話にのって、それから逃げるという戦法でにーちゃんを回避。
まぁ俺がよく使う受け流しですわ。
学生の身分&バイトやってないのでコムサは高く思えた。
とりあえず他店の服も見るために逃亡(ぉ
次はHEP FIVEへ。
若い人が多いので安い服もあるだろうという安直な考えで突入。
流石に女性衣類が8割を占めていた。
紳士服は需要が少ないからなぁ。
とりあえず需要は少なくていいから、下の方の階に紳士服売り場を設置してくれ。
上までいくのめんどい(ぉ
うむ、いい服見つけたぞ。安いし(ぉ
と思っていたら、生地がペラペラでした。さすが安物。
これはこれで使い道があるんだけど、俺が求めるものとは違ってました。
俺が求めるものといえば、ほら、こうホスト的な?w
・・・
まぁオシャレだったら何でもいいですw
目をつけたのが2つのジャケット(だと思う)。
じーーーーーーーーーっとみてると、店員登場。
とりあえず着てみることに。
うほ、どっちもいい感じ。
高いほうのがいい感じなんだけど、値段は抑えたい。
でもやっぱ高い買い物だったら中途半端はよくないべ?
ってことで高いほう買っちまいました(泣
1万円ほどしたので涙もの・・・。
俺はかなりウレシなんで今日着ていこうと思います(ぉ
ついでに3000円の襟付きシャツを買いました。
これでコーディネートは完璧か???
大阪梅田ってカバン屋ないんですか?
ぜんぜん見当たらないんだけど・・・
友人がカバンをほしがっていたのに見つからず・・・残念
最後の山場、ラーメン屋の一風堂。
この前食って最高だったのでまた食えることに感動。
やっぱりうまい。最高だ。
思わず替え玉頼んじゃいました。
まぁ最初から頼むつもりだったんだけどね。
全方向鏡のトイレも健在でした。
まぁなんだかんだで楽しかった。
また誰かと梅田を歩くことにしよう・・・
11時に待ち合わせをしてたんだが、とりあえず友人は遅れるということなんで、ぼーっと待つことに。
しかし人が多すぎる。
さすが関西の中心やねって感じだ。
そのせいで友人を探すのも一苦労・・・と思ったら一瞬で見つかるし。
そんなこんなでまずはヨドバシへ。
友人がMP3プレーヤーをぱぱっと購入。
既に買うもの決めてたみたいねー。
次にヨドバシの中にあるコムサへ。
ジャケットみたいなものがほしかったので物色。
帽子かぶってるにーちゃんがひたすら話しかけてきたな・・・。
ゆっくり選びたいのに・・・。
とりあえず話にのって、それから逃げるという戦法でにーちゃんを回避。
まぁ俺がよく使う受け流しですわ。
学生の身分&バイトやってないのでコムサは高く思えた。
とりあえず他店の服も見るために逃亡(ぉ
次はHEP FIVEへ。
若い人が多いので安い服もあるだろうという安直な考えで突入。
流石に女性衣類が8割を占めていた。
紳士服は需要が少ないからなぁ。
とりあえず需要は少なくていいから、下の方の階に紳士服売り場を設置してくれ。
上までいくのめんどい(ぉ
うむ、いい服見つけたぞ。安いし(ぉ
と思っていたら、生地がペラペラでした。さすが安物。
これはこれで使い道があるんだけど、俺が求めるものとは違ってました。
俺が求めるものといえば、ほら、こうホスト的な?w
・・・
まぁオシャレだったら何でもいいですw
目をつけたのが2つのジャケット(だと思う)。
じーーーーーーーーーっとみてると、店員登場。
とりあえず着てみることに。
うほ、どっちもいい感じ。
高いほうのがいい感じなんだけど、値段は抑えたい。
でもやっぱ高い買い物だったら中途半端はよくないべ?
ってことで高いほう買っちまいました(泣
1万円ほどしたので涙もの・・・。
俺はかなりウレシなんで今日着ていこうと思います(ぉ
ついでに3000円の襟付きシャツを買いました。
これでコーディネートは完璧か???
大阪梅田ってカバン屋ないんですか?
ぜんぜん見当たらないんだけど・・・
友人がカバンをほしがっていたのに見つからず・・・残念
最後の山場、ラーメン屋の一風堂。
この前食って最高だったのでまた食えることに感動。
やっぱりうまい。最高だ。
思わず替え玉頼んじゃいました。
まぁ最初から頼むつもりだったんだけどね。
全方向鏡のトイレも健在でした。
まぁなんだかんだで楽しかった。
また誰かと梅田を歩くことにしよう・・・
コメントをみる |
